皆さま、こんにちは。
入居相談担当の中嶋でございます。
いつも『グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川』に関心をお寄せいただき、誠にありがとうございます。
さて、11月10日(金)に「認知症予防と緩和のための、やさしい献立」をテーマにした介護の食事セミナーを開催しました。
お忙しい中ご来場いただきました皆さま、誠にありがとうございました。
今回のブログでは、第1回目の様子をご紹介します。
講師を務めていただいたのは、医療法人社団日翔会
管理栄養士の村田 味菜子先生です。
村田先生から、認知症予防に繋がる食事についてスライドを基に詳しくご講演いただきました。
認知症の方に適した食事の献立と、その調理方法について実践を交えてご紹介いただきました。皆さま、熱心に質問されていました。
(ここでアンケートの一部をご紹介します)
◇大変わかりやすかったです。
◇食事で認知症予防に繋がるとは思わなかった。
◇食事の提供方法で食べる量が変わる事は良い勉強になった。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
■第二回 11月24日(金) 14時00分~16時00分
(受け付け開始:13時45分~)
講師:医療法人社団日翔会 管理栄養士
村田 味菜子 先生
※予約にて承ります(先着15名)
※参加費無料
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
誤嚥性肺炎などの予防に適した食事や、介護が必要になった際の食事について実践を交えてお話します。
食事にまつわることでお悩みの方、そのご家族さま、ご興味のある方はどなたでもぜひご参加ください。
高齢期に必要な栄養素と調理方法を一緒に学びましょう。
また、老人ホームへご入居をご検討中の方はもちろん、ご自宅でのこれからの介護についてお悩みの方も、ぜひこの機会にご来館ください。
皆さまのご来館をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
兵庫県宝塚市伊孑志の有料老人ホーム「グッドタイム リビング 宝塚逆瀬川」の詳細はこちら>>